週末の2日間にかけてUstreamの放送を行いました。5月9日はNVDA日本語化プロジェクトの様子を数人の方に見守っていただきました。
launchpad.netへのプロジェクト登録も公開の場で行いました。
バージョン管理ツール bazaar を本格的に使いこなせるようになってきました。
こういう仕事の仕方は「オープンソースの本質がオープンプロセス」であることを象徴していると思います。
いろいろな可能性がありそうです。
追記:
私のUstream環境ですが、1日目はThinkpad X300の内蔵マイク、内蔵カメラで放送。
2日目はカメラにMicrosoft Lifecam Cinemaを使用。2日目の後半では外付けマイクとオーディオテクニカのマイクアンプを使用。
放送マシンではUstreamのみにログインしてTwitter連携を使っていません。
別途モニター用マシンを用意。こちらはUbuntu 10.04環境でした。UstreamにゲストでアクセスしてUstreamの視聴画面からTwitterへのログイン。
こうすることで、TwitterもUstreamもnishimotzアカウントだけ(サブアカウントなし)で、放送とつぶやきとモニタリングができました。
新家さんがブログでコメントしておられます。
ありがとうございました。
5月8日のつぶやき
- IPTalk+ITBC2+Tw転送補助アプリの連携。要約筆記ツールを作りながら、つぶやくブログ。: twitter+ITBC2で実現する「要約筆記システム」 http://bit.ly/ccadvW posted at 09:36:11
- 2000年3月のビデオテープ (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 11:44:30
- 当時linux版の「ウチコミくん」を開発していた。視覚障害者のためのタイピング練習ソフト。npo学会でのデモの様子。 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 11:48:30
- ナレーションは後に発売されたwin版とほぼ同じだが、先生の名前は「ギョクウンサイ」から「カクウンサイ」に変更された (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 11:50:27
- キーボード応答時間をはかろうとしていた当時の自分。。 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 11:55:41
- もういちど最初から流す。髪が長かった頃の自分。。 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 11:56:50
- レッドハットの起動画面。サウンドデバイスのドライバのことを語る自分。 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 11:58:25
- サウンドカード。isaのplag and playが一番やっかいだと語る自分。 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:00:21
- デモがやっと始まったが、このあたりからテープが劣化しててノイズがはいる。。 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:02:38
- キーボードを見えない人に「まず触ってキーボードの全体像をつかんでください」と説明する (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:03:47
- 聞き返し操作を「escの2回押し」にしたのは106キーで触って見つけやすいキーだったから (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:05:02
- 説明をする声はibm protalkerの合成音声 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:06:38
- じゃない。このときはdtalker for linuxを使っていたんだ。 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:07:26
- その後のウチコミくん http://www.sccj.com/eoto.html#uchi (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:09:21
- もう一つビデオを。1996年8月に京都工芸繊維大学で収録した音声対話システムの紹介 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:10:37
- 京都観光案内システム。「人間が機械に気軽に話し掛けている」雰囲気に見えないが。。 (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:12:25
- 対話制御はsicstus prologで実装。音声合成はnttdataの「しゃべりん坊」。音声入力はdatlinkだったと思う (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:16:21
- おわり。明日このチャンネルでスクリーンリーダーnvdaの日本語化pjを中継する予定です (#nishimotz live at http://ustre.am/eEaB ) posted at 12:17:28
- @toratorax 1996年にhpのワークステーションからシリアルポートでしゃべりん坊を動かすライブラリを書きました。現物はとっくに引退してます。。 posted at 13:07:59
- Ubuntu 10.04のFireFoxでTwitterしながらUstreamを見る。Flashはaptitudeで入れたやつをいったん消してAdobeから落としたdebでインストールしたらうまくいった。 posted at 18:03:47
- 明日使いたいチャンネルとハッシュタグを使ってみる。いまNVDAのポータブルを動かしてみる。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 19:09:10
- NVDAでウェブサイトを読み上げながら独り言をいう番組(笑) (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 19:43:01
- 夜のUSTリハーサル終了。PC1台で放送して1台でモニターしながらつぶやいて1台でNVDAを動かすという趣向でした。 posted at 20:08:34
- gitを覚えるのにgithubの経験が役立った。bzrを覚えるのに役立つのはlaunchpad.netではなかろうか、と思いつつ今夜もsf.jpのbzrと格闘 http://ja.nishimotz.com/bazaar posted at 23:19:35
5月9日のつぶやき
- フォトリーディングって速読術の一種なのかな posted at 07:35:55
- USTからつぶやいてもTLに出てこない。。 #nvdajp http://www.ustream.tv/channel/nvdajp posted at 10:47:13
- 10時台のまとめ。NVDAjpの開発版で日本語入力の未変換文字と未確定文字が読み上げできる。詳細読みは統合されていない。FirefoxおよびOpenOfficeとの互換性も確認 #nvdajp posted at 11:00:56
- どうやって日本語化の活動を国際化への貢献につなげるか #nvdajp posted at 11:10:55
- 未確定文字列の中でのカーソル位置をとる方法が不明 #nvdajp posted at 11:18:47
- ITextStoreでカーソル位置を取得できるかどうか試してみる? (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 11:23:28
- USTにログインしなおしたらTwitter連携がうまくいった (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 11:24:39
- 二人きりでTSFのドキュメント読書会をしてみる (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 11:37:06
- 画面を映さないでNVDAでの読み上げをお聞きいただいております (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 11:41:51
- ITextStoreACPの説明をMSDNのサイトで読んでみる (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 11:50:26
- CompositionあたりのSinkを実装すれば変換中の文節の状態変化をひろえるのではないか、という話 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 12:06:04
- 新家さんと昼ご飯たべながら雑談中 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 12:28:39
- 全員揃ったので打ち合わせ始めます (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 13:26:03
- 現状把握おわり。ソースコードの変更点を確認。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 13:48:59
- 追加したファイルはpyひとつ、DLLひとつ。コアの部分で2ヶ所の変更。日本語に依存する処理は詳細読み辞書だけでは、という話 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 14:01:53
- bazaarのレポジトリの話にうつります (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 14:04:19
- launchpadにレポジトリつくろうという話に。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 14:28:27
- NVDAの基本を改めて質問する。入力用と読み上げ用のフォーカス移動操作がある?フォーカスモードのon/offという概念? (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 14:46:59
- カシャッと音がしたら文字入力できるモード(フォーカスモード)。ポンとなると抜ける(ブラウズモード)。NVDA-スペースでトグル。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 14:50:54
- コンボボックスはJavaScriptでページ遷移する。これを回避する操作もある。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 14:53:32
- google検索結果のランドマークを試す (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 14:55:24
- WAI-ARIAのrole属性でランドマークを指定している。googleの先日のリニューアルで導入されたらしい (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 15:00:05
- できました https://launchpad.net/nvdajp (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 15:07:32
- launchpadに2人しかメンバーを登録できない。チームを作る必要がある?という話。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 15:19:53
- CAPTCHAの破り方の話 http://www.webvisum.com/ http://www.solona.net/ (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 16:00:00
- 「かんじ」の変換候補が官寺=かんてら (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 16:09:22
- SAPI5ベースのエンジンの音切れが悪い話。となりでlaunchpadにソースをアップしている。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 16:25:39
- bzr launchpad-login して bzr branch lp:nvdajp できるようになった。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 16:31:26
- buildoutの話を聞いています (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 17:07:17
- @ytakeuch 歓迎です。今のうちはこまめにpullしてpushしましょう、という話。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 17:34:17
- もう一度。今のうちはこまめにpullしてpushしましょう、という話。そんなわけで終わりに。長時間お付き合いいただきありがとうございました。 (#nvdajp live at http://ustre.am/heNb ) posted at 17:37:24
- 飲み会なう。世界の三分の一の人が使えないNVDAを国際化している話。 #nvdajp posted at 21:00:34
- . @hkunimitsu さんと合流なう #nvdajp posted at 21:16:49
- Pythonについて語る #nvdajp posted at 21:48:34
Comments
“UstreamとNVDA” への1件のコメント
[…] This post was mentioned on Twitter by Takuya Nishimoto. Takuya Nishimoto said: 先週末のNVDA+Twitter+USTの記録です https://d.nishimotz.com/archives/540 […]