タグ: twitter

  • PyCon mini Hiroshima 2018 終了

    PyCon mini Hiroshima 2018 が無事に終了しました。
    有料イベントになったにも関わらず、60人以上の人にご参加いただくことができました。
    私は実行委員長として、また企業・団体パトロンの株式会社シュアルタとして、そして「舞え!ひろしま Kaggler」講演者として、あわただしい一日でした。

    まだまだ記録とか精算とか報告作成とかやっている途中です。
    Togetter まとめ
    いつものように最後にスタッフみんなでご挨拶した写真。


    まだ広島で Python 流行ってないの?と言わせてるみたいなスローガンでしたが、今回は「広島で流行らせよう!」というテーマをすこしずつ実践できていけそうな、そんな一日でした。
    今後ともよろしくお願いします。

  • NVDAユーザ会広島 7/29 #nvdajp #nvdahiro

    「NVDAユーザ会広島」 はオープンソースのスクリーンリーダー NVDA とその 日本語版の普及に取り組む非営利活動グループです。
    下記のとおり第2回のミーティングを行います。
    日時:2011年7月29日(金) 13時から16時
    場所:広島市心身障害者福祉センター(広島市東区光町)2階 会議室1
    参加は無料、申込不要です。
    NVDA日本語版 (nvdajp) で、音声エンジン、日本語IME、点字ディスプレイに関する作業を担当している私 @24motz と @hoozukiyama さんが出席します。
    ユーストリームによる中継も予定しています。
    (使用予定チャンネル nvdahiro / ハッシュタグ #nvdahiro / Twitter @24motz です)
    会場は 広島駅 新幹線口 から約1キロメートル。
    広島駅からの無料送迎バスは 12:10 発と 13:10 発があるようです。
    詳しくはセンターにお問い合わせください。
    本家によるバージョン 2011.2 のリリース目標が 7/26 と発表されています。その日本語版である 2011.2j は8月上旬のリリースを目指しています。
    NVDAユーザ会広島は nvda-hiroshima メーリングリスト(Google Groups)を開設しています。メーリングリストへの参加を入会の手続きとみなし、会費は無料です。

  • ボランティア活動と創造性

    5月31日から6月2日まで岩手県山田町に滞在し、それ以来、山田町の外からやってきて長期滞在しているボランティアの「情報発信の支援」を続けています。
    Ustream による夜8時から9時までの放送「光の茶会」は毎日続いています。
    私 @24motz が中継できる日もできない日もありますが、まとめは Togetter をどうぞ。
    この時間に放送に参加しにくい方は公開メーリングリストもご利用ください。
    追記 (2011-12-15) 山田町のボランティアセンターは11月30日に閉鎖され、県外からのボランティア受け入れは終了したとのことです。私から提供した通信機器による活動は終了しています。

    以下、2週間の放送を振り返って、私が感じていることをお伝えします。
    (さらに…)