展示と点字

2007 国際ロボット展

東京ビッグサイトで今日から12月1日まで開催。

昨日、会場の設営現場に行ってきました。工業用ロボットの並ぶ大きなブース群ではなく、サービスロボットという分野の小さなブースに、音声認識を使った簡単なデモを搬入してきました。最近ずっとこれをやっていたので、とにかく形になってホッとしました。

東3ホールのSR-14というブースで、ユニバーサルロボットさんという会社の展示です。

最近 CodeGear C++Builder のことを何度か書きましたが、この仕事を通じて C++Builder の経験を積むことができました。まだまだですが。。

UDソリューションセミナー

夕方、毎日新聞の「ユニバーサロン」が企画するセミナーに参加。視覚障害者の支援技術をいろいろ見せていただきました。

今回はグラフィックスや地図や触覚がテーマでしたが、自分が3年前にやった「谷中標本」とかなり近いコンセプトでICタグを使う提案もあり、音声と組み合わせる提案もいろいろで、新鮮でした。

懇親会に参加したら、いろいろな方に声をかけていただいて、すっかり料理を食べそびれました。

2次会に参加したら、10人のうち晴眼者は2人だけ、という状態。いろいろ本音を伺うことができました。

「視覚障害者がどのくらい触覚から情報を得ることができるか」

これは、本人がどれくらい前向きな気持ちになるかどうか、という要素が大きい。

点字が使える視覚障害者は10%程度と言われています。訓練を受けないまま中途失明した方は、いまさら点字なんか覚えたくない、という方が多いようです。しかし立体コピーなどの機器が普及して、

「こんな情報なら頑張って読んでみたい」

と思うようなことがたくさん出てくれば、状況は変わるだろう、とのことです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: