学会発表

すこし時間が経ってしまいましたが、9月6日にヒューマンインタフェース学会のシンポジウムで発表を行いました。場所は新宿の工学院大学です。

内容は3月の音響学会での招待講演と同じ、早口音声合成における加齢と学習の効果の検討に関する話でしたが、私もこのトピックで講演を重ねるにつれて、実験結果をどのように解釈すればよいのか、ということについて踏み込んだ考察ができるようになりました。また、私が参加した「福祉と学習」のセッションに引き続いて「学習障害」のセッションがあり、こちらでも問題意識を共有する多くの議論がなされたことが印象的でした。

9月7日にはFIT2007のイベント企画が予定されていたため、すぐに名古屋に向かおうとしたのですが、首都圏を直撃した台風の影響で、名古屋に行くことができませんでした。残念です。

9月20日には山梨大学にて日本音響学会の秋季研究発表会に参加し、ポスター発表を行いました。同じく早口音声の聴取に関する研究ですが、ここで発表したのは「聞き取りにくい音声を聞いたときの心的負荷の測定」という内容です。具体的にはNASA-TLXというメンタルワークロード測定方法を用いて行った予備的実験についての報告でした。聴覚に関するセッションであったため、補聴器や音声合成の開発や評価に使えるのではないか、といった意見もあり、有用な情報交換ができました。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: