投稿者: nishimotz

  • 英語と日本語

    ウィーンで開催されたICCHPに参加して音声CAPTCHAの発表をしてきました。
    私の英語のブログ記事をご覧ください。
    会場(ウィーン工科大学)で無線LANが使えたので iPod touch で Twitter を使いながら聴講しました。
    すぐに #icchp というハッシュタグが見つかり、Twitter を使っている研究者の方々をフォローしたり、興味深い発言をリツイートしながら話に付いていこうと努力していました。
    海外で使える携帯電話を今回も持たないで渡航しました。しかし、日本から iPhone をお持ちになった方も 3G でパケット通信をするのは料金的に敬遠したい、とおっしゃっていたので、本当は Pocket WiFi のようなデバイスでローミングサービスこそが求められているのかも知れません。。
    日本に帰国して、開業したばかりの成田スカイアクセス線のなかから、久しぶりにいつものアカウント @nishimotz で日本語でつぶやき始めたら “don’t, ‘cause i wouldn’t understand you anymore!” というリプライが来ました。
    そうですよね。。ごめんなさい。。。
    最初から日本語人格と英語人格を分けておけばよかったなあ、と今頃になって思ったのですが、手遅れ。。。
    考えた末 @nishimtz というアカウントを新たに作り、日本語人格を新しいアカウントに移行(分離?)することにしました。
    これを一つの機会に、「日本からの英語での情報発信」について積極的に考えていきたいと思います。

  • NVDA日本語アルファ版

    6月30日にスクリーンリーダNVDA日本語化プロジェクトは「日本語アルファ版」をリリースしました。
    このバージョンには限定的ながらも日本語IMEの読み上げに対応する機能が実装されました。
    この件についてミツエーリンクスさんのブログでも紹介してくださいました。
    昨日は開発ミーティングを開催しました。参加者は会場 3人+Skype 1人でしたが Ustream や Twitter で公開して様子をみていただきました。
    Twitter発言のまとめはこちらです。
    Google Groups に nvda-japanese-users というメーリングリストが開設されています。興味のある方はご参加ください。よろしくお願いします。
    (さらに…)

  • GoogleWaveと音声認識

    昨日「GoogleWaveとUstreamで音声認識字幕の実験」を初めて行いました。

    開始時間: 2010/06/20 11:47
    終了時間: 2010/06/20 14:05
    ユニーク視聴者数: 27
    合計視聴者数: 31
    平均視聴者数: 6

    ハッシュタグ#wavcapのつぶやきをまとめました。
    携帯電話から見たい、という御要望もあったのですが今回は対応できませんでした。
    また、直前の告知であったことについて、もっと時間をかけて幅広く告知をしては、という御意見もありました。
    (さらに…)