-
オープンセミナー2020@広島
オープンセミナー2020@広島が昨日(2020年2月8日)開催されました。 満席御礼ありがとうございました! …
-
NVDA 2019.3 の新機能
このエントリーは Webアクセシビリティ Advent Calendar 2019 の3日目の記事になります。…
-
PyCon mini Hiroshima 2019 のサイト制作
2019年10月12日(土曜)に PyCon mini Hiroshima 2019 を開催しました。 イベン…
-
リスボン: Vocalizer for NVDA のふるさと
shuaruta blog でも書いていますがヘルシンキとリスボンに行きました。 ペット事業の調査もしたのです…
-
PCNひろしま 第15回終了
5月26日にPCNひろしま第15回を開催しました。 申し込みされていた経験者枠・入門者枠の方がいずれもキャンセ…
-
「アクセシビリティの祭典 2019」登壇
2019年5月16日、Global Accessibility Awareness Day に合わせて神戸で開…
-
技術書典6で売り子を手伝いました
東京で開催された「技術書典6」に参加してきました。 ただの来場者として雰囲気を知ってお目当てのサークルを見に行…
-
PCNひろしま 第14回終了
2017年に こどもプログラミング教室(PCNひろしま)参加について という記事を書いたのですが、その後につい…
-
2019年
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 株式会社シュアルタは2019年2月に設立1周年…