-
Python Boot Camp テキストで始める Python
12月4日に山口県柳井市で開催された Python Boot Camp in 山口 に TA として参加してきました。 私は新幹線に乗って広島県外に行くのが2年ぶりだったようです。日帰りでしたが、山口の皆様とご一緒できて […]
-
すごい広島 with OSH 2021.10
この記事は、2021年10月20日にオンラインで開催したイベント「すごい広島 with OSH 2021.10」の記録と考察です。 イベントの背景と目的 前回開催した「オープンセミナー2020@広島」から1年半が経過した […]
-
Python Charity Talks in Japan 2021.09
9月11日に「すごい広島 with Python」メンバー4人でオンラインイベントに登壇しました。 Python Charity Talks in Japan 2021.09 これから始める電子工作とMicroPytho […]
-
ふりかえり 2020年12月
2020年8月ごろから現在までの活動と、今後の予定をまとめます。年賀状に書くような近況報告だと思ってお読みいただければ幸いです。 2020年8月 すごい広島 with Python [41] で Alexa スキル開発の […]
-
ふりかえり 2020年夏
2020年3月ごろから現在までの活動と、今後の予定をまとめます。暑中お見舞い、残暑お見舞いに書くような近況報告だと思ってお読みいただければ幸いです。 2020年3月 ためま株式会社(ためまっぷプロジェクト)に参加。現在も […]
-
Hello Python 第2回
ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython (すがや みつる 著)を読んで、プログラミングを勉強してゲームを作ろう、というオンライン勉強会、第2回の記録です。ゲストは第1回と […]
-
こんにちは「こんにちはPython」
ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython (すがや みつる 著)を、プログラミングの勉強を始めたいという高校生(男子)に勧めたところ、さっそく読んでいるとのことだったので、オンライン […]
-
オープンセミナー2020@広島
オープンセミナー2020@広島が昨日(2020年2月8日)開催されました。 満席御礼ありがとうございました! #osh2020 pic.twitter.com/DWTUqTO5dS — むじん@webエンジニ […]
-
NVDA 2019.3 の新機能
このエントリーは Webアクセシビリティ Advent Calendar 2019 の3日目の記事になります。 NVDA日本語チーム の西本です。ふだんは広島県広島市にいます。オープンソースのスクリーンリーダー NVDA […]
-
PyCon mini Hiroshima 2019 のサイト制作
2019年10月12日(土曜)に PyCon mini Hiroshima 2019 を開催しました。 イベント自体については別の場で報告を書こうと思っていますが、チームから「ウェブサイト構築の話を共有してほしい」という […]