Spread the love9月19日 オープンソースカンファレンス 2015 Hiroshima にNVDAユーザ会広島として出展しました。 オープン0… Continue reading OSC広島, DB勉強会
Category: nvdahiro
NVDA 日本語版の設定
Spread the loveすごい広島#23に参加して、NVDA 日本語版チュートリアル(導入から入力ヘルプまで)の続きを書きました。 (2) NVDA 日本語版の設定 NVDA を使うときに知っておくとよい設定を紹介… Continue reading NVDA 日本語版の設定
OSC2013広島 終了しました
Spread the loveオープンソースカンファレンス 2013 Hiroshima に参加してきました。 NVDA ユーザ会広島 として NVDA 日本語版のブース展示を行いました。 来場者数は正確には聞いていませ… Continue reading OSC2013広島 終了しました
NVDA 日本語版の導入から入力ヘルプまで
Spread the love広島のエンジニアやウェブデザイナーの活動 すごい広島 #20 に参加して、私の NVDA 講習会の資料を、文章にしてみました。 いままでメモ程度に書いていたものの、ちゃんとしたチュートリアル… Continue reading NVDA 日本語版の導入から入力ヘルプまで
広島市の NVDA 講習会でやったこと
Spread the love広島市の「視覚障害者向けパソコン音声ガイドソフト講習会」が始まりました。今日(7月28日)と、8月4日、8月25日に開催します。 内容は NVDA 日本語版の講習です。 6月の VICステッ… Continue reading 広島市の NVDA 講習会でやったこと
台北訪問とNVDA日本語チームの報告
Spread the love6月8日から11日まで台湾の台北に行ってきました。初日に台湾の NVDA(オープンソースのスクリーンリーダー)開発グループと話し合いをしました。 2日目と3日目にはプログラミング言語 Pyt… Continue reading 台北訪問とNVDA日本語チームの報告
NVDA 日本語版 2012.1j 公開
Spread the loveオープンソースのWindows用スクリーンリーダーであるNVDAを日本のユーザーのために改良する nvdajp プロジェクトは2012年4月20日に最新の日本語版 2012.1j をリリース… Continue reading NVDA 日本語版 2012.1j 公開
4月の予定
Spread the love4月の予定です。 NVDAユーザ会広島の4月の勉強会の予定: 第8回勉強会 4月14日(土曜) 13時から17時30分 広島市心身障害者福祉センター(広島市東区光町)第一会議室 第9回勉強会… Continue reading 4月の予定
WEB TOUCH MEETINGで喋りました
Spread the love3月24日に「第45回 WEB TOUCH MEETING」で、広島の皆様に、NVDAとアクセシビリティについてお話をする機会を(やっと)いただきました。 雰囲気はATND(参加者リスト)と… Continue reading WEB TOUCH MEETINGで喋りました
NVDAユーザ会広島 3月の予定
Spread the loveNVDAユーザ会広島は、3月から4月にかけて以下の予定で活動します。 (1) NVDAユーザ会広島は1ヶ月に2回くらい、基本的に土曜日の午後に勉強会を行なっています。 スクリーンリーダーにつ… Continue reading NVDAユーザ会広島 3月の予定