NVDA日本語化プロジェクト(nvdajp)は、オープンソース日本語音声合成エンジン Open JTalk (公式サイト)に基づく音声エンジン JTalk を本家 NVDA に追加しています。
このエンジンで、読み上げるメッセージが長いときに、メッセージの後半で「極端に遅い音声」あるいは「不自然な音声」が生成されるという問題がありました。これは最新の HTS engine API 1.04 および Open JTalk 1.02 と m001 1.02 でも発生します。
もしかしたら MMDAgent や、その他のシステムの一部としてこの音声エンジンをお使いの方も、同じような現象にお気づきかも知れません。
この問題について、完全に解明できたわけではありませんが、このパッチ(github)にて回避できたように見えますので、ご報告します。
なお、この記事は私が libopenjtalk.dll の開発のために、独自に調査した内容です。もし誤り等がありましたら御指摘いただければ幸いです。
(さらに…)
nishimotzの日記
-
Open JTalk の音素継続長の不具合を回避する
-
#nvdajp ユーザガイドの点訳リリース
オープンソースのスクリーンリーダを日本語化している「NVDA日本語化プロジェクト」では、Web による情報発信に加えて、いままでコンピュータを使っておられなかった方に NVDA を使っていただくための工夫をしたいと考えています。
今回、NVDAユーザガイド日本語版の点訳をsourceforge.jpからリリースしました。これはBESとよばれている形式のファイルで、私の手元では「点字ビューア」での閲覧確認を行いました。
(さらに…) -
nvdajpスナップショット
NVDA日本語化プロジェクト(nvdajp)はオープンソースのWindows用スクリーンリーダであるNVDAを日本語化するプロジェクトです。視覚障害者がパソコンを音声や点字で利用するときに使用します。Webアクセシビリティに配慮したアプリケーションやコンテンツを作成したい人にも有益なツールです。インストールなしでUSBメモリなどから実行可能です。
このたび音声合成エンジンJTalkの話速の調整や新しい話者などの機能を追加したスナップショット jpdev110205 を公開しました(リリースノート)。これは開発版であり、翻訳が完了していない箇所があります。また予期せぬ動作が含まれている可能性があります。
NVDA の評価やバグレポートにご協力いただける方、ドキュメントの不足や不備があってもいろいろ試してみたい方、不具合があってもご自身で回避できる方に向けたものです。この点をご理解いただければ幸いです。
この公開の背景をご説明したいと思います。私の個人的な意見が混じっていますが、ご了承ください。
(さらに…)