タグ: barrierfree
-
参加型授業を目指して
9月末から半年間、東京女子大学で非常勤講師をしています。4年ぶりに機会を与えていただきました。 情報福祉とコミュニケーションをテーマに、視覚障害、聴覚障害のある方々を支援する技術や現場の実情をお話ししつつ、私が東京女子大 […]
-
Ustreamのパスワード配信
昨日と今日は第54回福祉情報工学(WIT)研究会(共催:ヒューマンインタフェース学会研究会)でした。 前回に引き続き、Ustreamによる配信を実施しました。 また、前回の配信について配信ワーキンググループの連名で報告を […]
-
GoogleWaveと音声認識
昨日「GoogleWaveとUstreamで音声認識字幕の実験」を初めて行いました。 開始時間: 2010/06/20 11:47 終了時間: 2010/06/20 14:05 ユニーク視聴者数: 27 合計視聴者数: […]
-
東大先端研イベント
東大先端研「当事者の視点によるバリアフリー研究」6月4日午前の部に参加してつぶやいてきました。 司会は伊福部達先生。話題提供者は中野聡子さん、藪謙一郎さん、鈴木淳也さん。 中野さんには後で質問させていただき、下記の論文を […]