カテゴリー: general

  • 「光の茶会」の支援を振り返る

    岩手県山田町で災害ボランティアとして活動している為公史さんの依頼で、私が岩手県山田町を訪れたのは2ヶ月前のことでした。
    その後、何度か 関連記事 でご報告したとおり 「光の茶会」 という Ustream 配信のお手伝いをしました。
    放送の内容を書き起こして Twitter に流したり、Togetter でまとめたりする作業は、6月末まで行いました。
    書き起こしの際には、個人を特定する情報、情報の信頼性、内容の中立性などに配慮しようと、私なりに努力をしたつもりです。しかし、もし私の書込み(Twitter @24motz)についてご不明な点があれば、御指摘いただければ幸いです。
    作業の報告でオラビー・ジャパン(個人事業者としての西本の屋号)の名義を使いましたが、私は本件に関して技術支援と機材の貸与を無償で行い、現地に行く交通費も自己負担しました。
    為さんの「移動茶室」は7月半ばに山田町から信楽に移動しましたが、モバイルルーターで Ustream 放送を続けておられます。
    「山田町から復興を語る」というタイトルはもはや適切ではないかも知れません。
    (さらに…)

  • NVDAユーザ会広島 7/29 #nvdajp #nvdahiro

    「NVDAユーザ会広島」 はオープンソースのスクリーンリーダー NVDA とその 日本語版の普及に取り組む非営利活動グループです。
    下記のとおり第2回のミーティングを行います。
    日時:2011年7月29日(金) 13時から16時
    場所:広島市心身障害者福祉センター(広島市東区光町)2階 会議室1
    参加は無料、申込不要です。
    NVDA日本語版 (nvdajp) で、音声エンジン、日本語IME、点字ディスプレイに関する作業を担当している私 @24motz と @hoozukiyama さんが出席します。
    ユーストリームによる中継も予定しています。
    (使用予定チャンネル nvdahiro / ハッシュタグ #nvdahiro / Twitter @24motz です)
    会場は 広島駅 新幹線口 から約1キロメートル。
    広島駅からの無料送迎バスは 12:10 発と 13:10 発があるようです。
    詳しくはセンターにお問い合わせください。
    本家によるバージョン 2011.2 のリリース目標が 7/26 と発表されています。その日本語版である 2011.2j は8月上旬のリリースを目指しています。
    NVDAユーザ会広島は nvda-hiroshima メーリングリスト(Google Groups)を開設しています。メーリングリストへの参加を入会の手続きとみなし、会費は無料です。

  • ボランティア活動と創造性

    5月31日から6月2日まで岩手県山田町に滞在し、それ以来、山田町の外からやってきて長期滞在しているボランティアの「情報発信の支援」を続けています。
    Ustream による夜8時から9時までの放送「光の茶会」は毎日続いています。
    私 @24motz が中継できる日もできない日もありますが、まとめは Togetter をどうぞ。
    この時間に放送に参加しにくい方は公開メーリングリストもご利用ください。
    追記 (2011-12-15) 山田町のボランティアセンターは11月30日に閉鎖され、県外からのボランティア受け入れは終了したとのことです。私から提供した通信機器による活動は終了しています。

    以下、2週間の放送を振り返って、私が感じていることをお伝えします。
    (さらに…)