Spread the loveNVDA 日本語版 のタブレットパソコンでの利用についてお問い合わせをいただいたので、メーリングリストでお答えしたことを紹介します。 タブレットPCへの対応について、私自身は Windows… 続きを読む タッチ操作での NVDA の利用
月: 2013年10月
BLPCフェア(11月10日)出演と点字毎日の記事のご報告
Spread the love11月10日(日曜)「BLPC FAIR ON THE WEB」というインターネット番組で NVDA 日本語版の紹介をします。 私の出演は14時から16時の「NVDAにチャレンジ!」です。 … 続きを読む BLPCフェア(11月10日)出演と点字毎日の記事のご報告
NVDA 日本語版の設定
Spread the loveすごい広島#23に参加して、NVDA 日本語版チュートリアル(導入から入力ヘルプまで)の続きを書きました。 (2) NVDA 日本語版の設定 NVDA を使うときに知っておくとよい設定を紹介… 続きを読む NVDA 日本語版の設定
OSC2013広島 終了しました
Spread the loveオープンソースカンファレンス 2013 Hiroshima に参加してきました。 NVDA ユーザ会広島 として NVDA 日本語版のブース展示を行いました。 来場者数は正確には聞いていませ… 続きを読む OSC2013広島 終了しました
NVDA 日本語版の導入から入力ヘルプまで
Spread the love広島のエンジニアやウェブデザイナーの活動 すごい広島 #20 に参加して、私の NVDA 講習会の資料を、文章にしてみました。 いままでメモ程度に書いていたものの、ちゃんとしたチュートリアル… 続きを読む NVDA 日本語版の導入から入力ヘルプまで