コンテンツへスキップ

nishimotzの日記

@24motz と「シュアルタ」からのお知らせ

  • shuaruta blog
  • nvda
  • hiroshima
  • python
  • speech

月: 2012年8月

NVDA開発者へのメッセージ募集(締切9月10日)

Spread the love

Spread the loveすでにお知らせしているとおりNVDA日本語チームは、オーストラリアのNVDA開発者を日本に招いて、9月16日、17日に品川でワークショップ、意見交換会を行います。 詳細はこちら 多くのかたに… 続きを読む NVDA開発者へのメッセージ募集(締切9月10日)

投稿日: 2012年8月29日
カテゴリー: nvda

NVDA開発者と進める意見交換会(9月17日)

Spread the love

Spread the loveすでにお知らせしているNVDAワークショップ(9月16日)に続いて、翌日にNVDA開発者と進める意見交換会を開催します。 意見交換会では、スクリーンリーダーで日本語を扱うための機能について意… 続きを読む NVDA開発者と進める意見交換会(9月17日)

投稿日: 2012年8月20日
カテゴリー: nvda、python

NVDA日本語チームのサイト開設

Spread the love

Spread the loveNVDA日本語チームは team.nvda.jp のサイトを開設しました。 これはNVDA日本語チーム 運営規約を決めたときに、寄付や支援をしてくださるかたへの情報提供を行うために、会計を担… 続きを読む NVDA日本語チームのサイト開設

投稿日: 2012年8月7日
カテゴリー: nvda、python

カテゴリー

  • shuaruta blog
  • nvda
  • hiroshima
  • python
  • speech

リンクと連絡先

ja.nishimotz.com

shuaruta.com

nishimotz@gmail.com

最近の投稿

  • OSH Talks 2021.12 報告 2021年12月19日
  • NVDA日本語チーム・ラジオの紹介 2021年12月9日
  • Python Boot Camp テキストで始める Python 2021年12月8日
  • すごい広島 with OSH 2021.10 2021年10月21日
  • Python Charity Talks in Japan 2021.09 2021年9月12日

アーカイブ

  • 2021年12月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年10月 (4)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年8月 (3)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (3)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (6)
  • 2011年6月 (8)
  • 2011年5月 (5)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (6)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (2)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (7)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (8)
  • 2009年12月 (21)
  • 2009年11月 (9)
  • 2009年10月 (17)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (10)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (4)
  • 2009年5月 (3)
  • 2009年4月 (5)
  • 2009年3月 (3)
  • 2009年2月 (7)
  • 2009年1月 (4)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (9)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年9月 (3)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年7月 (3)
  • 2008年6月 (1)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年4月 (2)
  • 2008年3月 (4)
  • 2008年2月 (7)
  • 2008年1月 (12)
  • 2007年12月 (16)
  • 2007年11月 (4)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年9月 (6)
  • 2007年8月 (5)
  • 2007年7月 (1)
  • 2007年6月 (1)
  • 2007年3月 (1)
  • 2007年2月 (2)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (4)
  • shuaruta blog
  • nvda
  • hiroshima
  • python
  • speech
nishimotzの日記
Proudly powered by WordPress.