投稿者: nishimotz

  • CodeGear RAD Studio Update ふたたび

    先日私の Vista 環境でうまくいかないと御報告した CodeGear RAD Studio Dec2007 Update に再挑戦。

    今度は RAD Studio そのものをアンインストールして、再度インストールして、Update をやり直しました。アンインストールにも相当な時間がかかり、まるまる1日近い作業になりましたが、無事に完了。

    ついでに(本当はVista非対応だった)Borland Developer Studio 2006 と関連ランタイムをアンインストールしたところ Windows Update も正常終了しました。まだ KB941649 は未適用ですが。。。

  • RAD Studio Dec2007 Update

    リリースされたので早速アップデートを試みたのですが、Windows Vista の場合は3時間以上かかる場合があります、というリリースノートの警告通りでした。

    しかも「インストールを検証しています」の後でエラーが発生してアップデートに失敗。

    アンインストールして入れ直した方がいいかも知れません。

    今年は8月からVistaに本格的に乗り換えようとして、苦労ばかりした1年でした。

    さっさと XP にダウングレードすればよかったと後悔しています。

    来年はもっと快適な仕事環境に恵まれますように。

  • HP Photosmart A716

    先日 HP インクジェットプリンタ Photosmart A716を購入しました。

    普段自宅では白黒のレーザプリンタを使っているので、写真や葉書を印刷できるコンパクトなカラープリンタが欲しいと思い、有楽町ビックカメラで選びました。

    ところが、数枚の写真を印刷した後、葉書印刷のリハーサルをやろうとして普通紙を入れたら紙詰まりが起きて回復不能に。本体は低価格でしたが、すでにフォトペーパーやインクカートリッジに追加投資しているので、諦めるわけにもいかず、メーカーに問い合わせたら「クイックエクスチェンジ」で対応していただき、電話した翌日に宅配業者が来て代替品と交換してもらえました。

    これからは気をつけて使いたいと思います。