投稿者: nishimotz

  • 音声インタフェースとWebアクセシビリティ

    先日、下記の発表をしました。

    この予稿の中で紹介した「インタフェースの原則」は、私の研究の中核になる概念です。今回これを吟味していて、

    • III 頑健性に関する原則
      • c. 探索可能性の原則 : あるコマンド操作とその実行結果の対応付けを容易に学習できるために、あらゆる操作は可能なかぎり取り消し可能とする。

    という項目の追加が必要だと思えてきました。

    これまでWebアクセシビリティにおいて undo 機能の重要性を確認する実験を行ってきました。現在は Ruby on Rails による VoiceXML アプリケーションフレームワークと Galatea Dialog Studio の実装に、どのように undo の機能を組み込むかを検討しています。

  • Ubuntu Linux 8.10 + freeglut3 + FreeType2

    GLUT で日本語を表示するのは面倒だと思っていましたが、意外に簡単でした。
    とはいえ、例によって単純なコピーペーストでは成功しなかったので、メモしておきます。

    // main.cpp
    // encoding : UTF-8
    //
    // sudo apt-get install libftgl-dev freeglut3-dev
    // g++ -g -I/usr/include/freetype2 -lglut -lftgl main.cpp
    //
    #include <GL/glut.h>
    #include <FTGL/ftgl.h>
    #define FONT "/usr/share/fonts/truetype/vlgothic/VL-Gothic-Regular.ttf"
    FTFont *font;
    void display(void)
    {
    glClearColor(0.0, 0.0, 1.0, 1.0);
    glClear(GL_COLOR_BUFFER_BIT);
    glClearColor(1.0, 1.0, 1.0, 1.0);
    FTPoint point(-1, 0, 0);
    font->Render("日本", -1, point);
    glFlush();
    }
    int main(int argc, char *argv[])
    {
    font = new FTGLPolygonFont(FONT);
    if (font->Error()) exit(1);
    font->FaceSize(0);
    glutInit(&argc, argv);
    glutInitDisplayMode(GLUT_RGBA);
    glutCreateWindow(argv[0]);
    glutDisplayFunc(display);
    glutMainLoop();
    return 0;
    }
  • Ubuntu Linux 8.10 + Lenovo ThinkPad X300

    トラックポイントを青ボタンと同時に押したときにスクロールする設定。

    $ sudo gedit /etc/X11/xorg.conf
    Section "ServerFlags"
    Option "AutoAddDevices" "false"
    EndSection
    Section "InputDevice"
    Identifier	"Configured Mouse"
    Driver		"mouse"
    Option		"CorePointer"
    Option    	"Emulate3Buttons"     	"false"
    Option          "EmulateWheel" 		"true"
    Option          "EmulateWheelTimeOut" 	"200"
    Option          "EmulateWheelButton" 	"2"
    Option          "XAxisMapping"        	"6 7"
    Option          "YAxisMapping"        	"4 5"
    Option          "ZAxisMapping"        	"4 5"
    EndSection
    

    参考リンク: