カテゴリー: mercurial

  • gitの使い方

    先ほど研究室で質問されてこんなやり取りをしました: 「gitを勉強中だがよくわからない」 「どういうところが?」 「コマンドは理解したが、バージョンとかブランチとかをどう使ったらいいのか?」 「どういうことがしたい?」 […]

  • 分散バージョン管理の意義

    いくつかのシステムに Mercurial をインストールして使い方を勉強しつつ、なぜ「バージョン管理システムを使うのか」について改めて考えました。 まず「バージョン管理システムはバックアップツールだ」という主張は一見わか […]

  • Mercurial によるバージョン管理

    巷で話題の「分散」バージョン管理システム Mercurial を使ってみました。 遠い昔にCVSの本を書いたときには「オープンソース」という言葉が世の中に広まりはじめたばかりでした。 でも私の興味はオープンソースそのもの […]