月: 2008年10月

  • 音音研

    次回の音音研を以下の内容で予定しております。ぜひお誘い合わせの上お越しください。 音音研とは:http://hil.t.u-tokyo.ac.jp/~nishi/on-on-ken/ 2008年10月20日(月曜日)18 […]

  • Festival in Ubuntu

    英語の音声合成フリーソフトの現状について引き続き調査中です。 Ubuntu Linux 8.04.1 で espeak が簡単に使えることはわかったのですが、Festival も簡単に使えました。 $ sudo apt- […]

  • 第44回WIT研究会

    次回研究会の詳細情報を公開しました。 第44回福祉情報工学研究会プログラム 会場である国立障害者リハビリテーションセンターの見学会など、盛りだくさんの企画を予定しております。 なお、7月に新潟で開催した研究会の特別企画の […]

  • Galatea Dialog Studio の開発状況

    いろいろなマシンで作業する必要がでてきたので、懸案だった sourceforge.jp の CVS リポジトリへの移行をしたいと思い、Eclipse で行っている作業ファイル一式を下記にインポートしました。Galatea […]

  • Remastering Knoppix 5.3.1 ja

    Knoppix 版 Galatea Toolkit の開発にむけて調査を進めています。下記の資料が大変参考になりました。 http://www.ntt.co.jp/qos/tools/KNOPPIX-Customizat […]